


このような悩みでサバゲーを始めたいけど始められない方が多くみられます。
今回はサバゲーを始めたい方に向けてサバゲー歴3年のまだまだ初心者な私がおすすめ装備を紹介したいと思います!!

まずはサバゲーとは?

サバイバルゲームとはエアソフトガン(エアガン、電動ガン)などを使用して撃ちあって遊ぶゲームのことです。サバゲー、サバゲとよく言われています。
本格的なサバゲーは基本的に18歳以上でないと参加できない場所が多いです。
運動不足やストレス解消にもおすすめです!(弾が当たったら中々痛いですけどね!)
サバゲーに必要な装備
ゴーグル

サバイバルゲーム中、BB弾が目に当たれば失明の危険性もあるため必須の装備です。どこのサバゲーフィールドでも基本的に着用するのが絶対条件です。顔全体を守れるものがなければ参加できないフィールドもあります。
上の画像のようにサングラスタイプが見た目の良さで選ぶ方が多いですが、ゴーグルがずれやすいので初心者にはあまりお勧めできません。顔全体を守れるフルフェイスをお勧めします。
曇りや傷を防止するためにレンズ部分がメッシュになっているタイプもあります。メッシュの網目が細かいものを選びましょう。
服装

次に揃えたいのが服装です。サバゲーでは服装は自由なところがほとんどです。
初めてサバゲーに参加する際に迷彩服などを無理に買わなくても参加できます。ですが18歳以上対象のエアガンの威力は意外に強く、薄いシャツや素肌などに当たれば強い痛みを感じることがあります。
ですので汚れてもよい厚手のパーカーなどがおすすめです。パーカーであればフードをかぶり頭も保護することも可能です。
手袋

私個人的には初心者さんには手袋も必須だと思っています。初心者のうちは撃とうとして体を出した際に手先を打たれてしまう可能性が高いのです。
エアガンが扱いづらくなってしまうのですが指にBB弾が当たる痛さと比べると手袋を装備したほうがいいでしょう。
指先がカットされたタイプもありますので是非手袋をつけることをお勧めします。
靴

靴はサバゲーフィールドの足場によって分けたほうがいいと思います。室内CQBフィールドなど足場が悪くない場所では普段の運動靴でも問題ありません。
むしろ慣れないブーツなどで参加してしまうと転倒、ケガをしてしまう可能性があります。フィールドに適した靴を選びましょう!
エアガン

エアガンについてですが初めてのサバゲー参加において事前に購入するのはあまりお勧めできません。
サバゲーフィールドによりますがエアガンをレンタルすることができ、1日レンタルでサバゲーに参加することができます。
何も知識がなくいきなり3~4万する電動ガンなどを買って後々後悔することもあるので、レンタルをして使ってみて後でじっくり自分に合うエアガンを購入しましょう!

Amazonで買えるおすすめ装備|ゴーグル、顔の装備
フルフェイスタイプ
サンセイ マスク & ゴーグル 曇り止め加工タイプ ブラック
初心者におすすめのフルフェイスタイプです。顔全体を守れるので動き方がわからず相手の撃ったBB弾が顔に当たっても守ってくれます。
ゴーグルの部分も大きいので視界もクリアです。曇り止め加工もされていますので曇りで視界が悪くなることも少ないでしょう。
ゴーグルタイプ
Bolle ボレー シューティングゴーグル STORM ストーム 保護メガネ 眼鏡着用可
十分な耐久力、低価格、装着感良し、眼鏡をかけて上からゴーグルを被っても干渉しないです。(眼鏡のフレームによりますが)現在私もサバゲーをプレイする際はこちらのゴーグルを愛用しています。
しかし、目から下の部分が保護できないのでフェイスマスクとの併用をお勧めします。
フェイスガード
OneTigris 曇らないフェイスガード メッシュ フェイス ハーフ サバゲー装備
先ほど紹介したゴーグルと合わせて使いたいフェイスガードです。フェースガードの上にゴーグルを被せて装着すれば安全度が上がります。
口の部分もメッシュなので息苦しさがほとんどありません。
このタイプは耳は守れないので耳も守れるフェイスガードも紹介します。
OneTigris T'Farge 耳保護 TPUメッシュフェイスガード 曇らない サバゲー装備
こちらは先ほどのフェイスガードと似たタイプで耳も守ることができます。
Amazonで買えるおすすめ装備|服装
【FBFALCON】サバゲー 迷彩服 上下セット 帽子 3点セット タクティカル ミリタリー bdu 戦闘服
服装紹介ではパーカーがあればよいとお勧めしましたが、一応迷彩服でおすすめがあるので書いておきます。見た目も重視してパーカーではなく「迷彩服を着て参戦したい!」という方におすすめです。
帽子もセットでついてきてサイズがXS~Lサイズまでありカラーはタイフォンかマルチカムから選べます。初めて買うには安くてもってこいの商品ですね。
Amazonで買えるおすすめ装備|手袋
WTACTFUL タクティカル グローブ オリジナルグローブ マルチカム 迷彩 カモフラージュグローブ
こちらのグローブは手の甲側にゴム製のガードがついていて、サバゲー中にBB弾が手の甲側に当たった場合痛みを軽減してくれます。
サバゲー初心者の頃はよくBB弾を当てられてしまうことが多いので少しでも露出を少なくして痛い思いをしないように装備をしっかりしていきましょう。
4種類のサイズと5種類のカラーから選べます。服装に合わせてみるのがおすすめです。
まとめ
サバゲーはとっつきにくいイメージが大きく、中々始められない人が多くみられるので今回の記事を書かせていただきました。
サバゲーはフィールド参加者全員で楽しむもので、サバゲープレイヤーも優しい方が多い印象なので初めて見るのもいいでしょう!
他にも紹介したい物は多いので、改めてほかの記事で紹介させていただきます。