
今回は18禁電動ガンについて紹介したいと思います。
電動ガンはこれからサバゲーを始める初心者にもおすすめです。
この記事は
「サバゲーを始めるにあたって電動ガン(ライフル)を買いたい」
「種類も多くどれを買おうか迷っている」
そんな方に紹介していきます!

優れた連射力とトリガーレスポンスを求める方には
1.東京マルイ M4 パトリオット ハイサイクル電動ガン
毎秒25発の連射が可能なハイサイクル電動ガンです!
M4パトリオットは小柄で軽量なので取り回しが良く、敵陣に突っ込みたい方におすすめします!
4面に20mmのマウントレイルが装備されているので拡張性もバッチリです。
2.東京マルイ AK47 HC ハイサイクル電動ガン
AK47のハイサイクル電動ガンです!
ショートバレルが採用されていて扱い易く、可変ストックも装備されているので構えやすいです。
AK好きの方で突撃したい方におすすめ!
3.東京マルイ M4 CRW ハイサイクル電動ガン
このM4CRWはバレル長がギリギリまでカットされていて、少し小柄で取り回し易く使いやすいです!
ハンドガードの4面をマウントレイル化(R.I.S)が装備されていて、拡張性も高め。
さらに装弾数300発の多段マガジンが標準で付属しているのでお得感があります。

敵を待ち構えてしっかりと狙いたい方には
4.東京マルイ AK47 スタンダード電動ガン
ハンドガード、グリップ、ストックの木製部分がリアルに再現されていてカッコいいです。
マズルアタッチメントを取り外せばサイレンサーなどもつけれます。
外観がリアルなのでAKが好きな方におすすめ!
5.東京マルイ H&K G36Cスタンダード電動ガン
ゲームにもよく登場するG36Cのスタンダード電動ガンです。
折り畳みができるストックが装備されていて、サバゲー中狭い道をクリアリングする際などにストック畳めば扱い易くなります。
特殊部隊のコスプレをしたい方にもおすすめです。
6.東京マルイ 89式小銃〈折曲銃床式〉 スタンダード電動ガン
これもゲームなどによく登場している89式小銃の折り畳みストックが装備されているモデルです。
自衛隊装備が好きな方におすすめです。
服と合わせて揃えれば雰囲気抜群です。

実物のようなリコイルショックを味わいながらサバゲーをしたい方には
7.東京マルイ SCAR-H (F.D.E.) 次世代電動ガン
リアルを追求した次世代電動ガンのSCAR-Hです。
次世代電動はトリガーを引くたびに強烈な反動と加えて、さらにずっしりとした本物のような重量感も味わえます。
撃っているだけでも楽しめます。
東京マルイでSCARは次世代電動ガンでしか発売されていないのでSCARが好きな方には超おすすめです!
8.東京マルイ AK47 次世代電動ガン
AK47の次世代電動ガンです。
これはスタンダード電動ガンよりもリアルなAK47を求める方におすすめします!
9.東京マルイ CQB-R 次世代電動ガン
CQB-Rの次世代電動ガンです。
M4A1をショートモデル化したのがCQB-Rです。
リアルさ+取り回しの良さ+カスタム性の高さを求める方におすすめ!

まとめ
今回紹介した電動ガンはいかがだったでしょうか。
サバゲーを始めるにあたって電動ガンの購入を考えている方が多いと思います。
この記事を見て気になる電動ガンが見つかったらぜひクリックしてみてください。
