
今回は私がサバゲーをしていく中でこれがあったら便利なグッズや
買ってよかった、助かったと思った物を紹介していきたいと思います。
サバゲーに持っていってよかった!!助かった!!グッズ5選
1.BBローダー
BBローダーは必須だと個人的に思います!!!
エアガンのマガジンには様々なタイプがありますが、一発ずつ押し込んで補充するスプリング式マガジンには必須レベルのグッズです!
ローダーにBB弾を流し込み、マガジンのBB弾挿入口に差し込んでローダーのボタンを押していくだけでBB弾が補充できます。
2.ニーパッド、エルボーパッド
ニーパッドを特におすすめします!!
ニーパッドがあればゲーム中に良いポジション取りができ、膝をついて敵が来るのを待ちたい時に大活躍してくれます。
後半戦にスタミナが切れてきてどうしても詰める体力がない、角待ちしながら休憩したい!そんな時にも大活躍!
3.エアガン用スリング
サバゲーはエアガンを持って、走って、構えて、しゃがむなど腕に疲れが集中します。両腕が結構キツくなります....。
そんな時に活躍するのがスリングです!
スリングをエアガンのスリングスイベルに装着して肩にかければ両腕を話しても移動することが可能になります。大切なエアガンを落とす心配もなし!
4.ガンベルト
これ一本有ればマガジンポーチ、ハンドガンホルスター、空マガジン用ダンプポーチが全部装着でき、ゲーム前の準備が一瞬で終わります。
個人的にはベスト、タクティカルリグよりも使い勝手が良いと思います。
MOLLEタイプのガンベルトなのでアイテムがしっかりベルトに固定されるので、体を動かした時に上下に揺れるのが軽減されます。
5.ガンケース
大切なエアガンを傷つけずにサバゲー会場まで運ぶためのケースですが、小物が入れられるポーチが付いているタイプも多く、予備マガジン、BB弾、バッテリーなどなど一緒に持ち運びできるようになるので便利です。
サバゲー会場によっては駐車場からセーフティーエリアまで遠い場合があるので往復する手間も省けます。
ちなみにガンケースのタイプによってはガンケースからコンテナになる物もあります。
セーフティーエリアでコンテナにできるのはとても便利ですよね。
まとめ
以上5点の便利グッズを紹介させていただきましたがいかかだったでしょうか。
私自身がサバゲーにあらかじめ買って持っていけばよかったと後悔した場面が多かったので記事を書かせていただきました。
便利グッズを増やしてサバゲーをもっともっと楽しんでいただけたらなと思います。
